多様な和紙

土佐手すき和紙の技を生かし、機械で抄紙することで機能やデザイン性をプラスアルファ。
素材も天然素材から化繊紙・ヒートシール性原紙まで抄造できます。

●清流仁淀川の豊富な水量を利用して水の力で柄を描き出す「落水紙」 や「抄合紙」
●古文書や美術品の修復に用いられる典具帖紙に代表される「薄様紙」
●和紙を代表する美しさを誇る「雲竜紙」


水で紙に柄を描き出す、落水の技法


純白の和紙を染めて行く、染色工程


白く透き通るような和紙。何色にも染まります。


◆落水柄 (940mm)×(4000M~) 型代:デザインにより50万~150万程度別途
◆染色(後染め・ぼかし) (820mm)×(2000M~)
◆原着(先染め) (820~940mm)×(2000M~)
◆印刷 (820mm)×(2000M~) 版代:デザインにより5万円程度~
※上記数量に満たない小ロットは、ご相談下さい。


関連商品

  1. 特殊加工

    便箋程度の厚さの紙をインクジェット用紙にするための塗工加工が可能。

  2. 型・箔押し

    ドイツ・ハイデルベルグ社製型押機でカード・便箋・封筒用紙などへの型押し・箔押しを承ります。

  3. カード類

    招待状や席次表・席札やはがき、メニュー紙・商品タグなどを作成することができます。

  4. カット紙

    お菓子の敷き紙やラッピング紙・便箋・懐紙など小さな紙製品のために、カット加工いたします。

  5. 貼り合せ(合紙)

    薄様紙をボール紙・カード紙や奉書紙・フィルムなどと貼り合せる加工。

  6. ラミネート加工

    薄様和紙にラミネート加工を施すと水気を嫌うもの包装に使用できるようになり便利です。

ページ上部へ戻る
This site is registered on wpml.org as a development site.