ラッピング
-
10.92025
デコレーションに使える「ハニカム・ボール」を作って飾ってみよう!
今回は、お部屋を華やかにする「ハニカムボール」の作り方を紹介します。この可愛いデコレーションアイテムは、ウエディングや誕生会などのイベントに最適です。小さく作ればラッピングにも使える便利なアイテムです。
続きを読む -
10.22025
「ひまわり」の水引飾りを作りましょう
こんにちは、和紙ラッピングのモリサです。今回ここくる先生がお届けするのは、明るく元気なイメージの「ひまわり」を水引で作るレッスンです。動画でご案内した手順をテキストでもわかりやすくまとめました。
続きを読む -
9.252025
端紙で作ろう「ブックマッチ型メッセージカード」
今回はギフトに添えるメッセージカードを作ります。 いまはすっかり姿を消した昭和レトロな「ブックマッチ」をご存じですか? 一定の年齢の方には「あったよね~!」と 喜んでもらえそうですし、若い人には「なにそれ?」と新鮮に映るのではないでしょうか。 開け閉め自在の形がメッセージを大切に守ってくれます。
続きを読む -
9.182025
基本の水引「あわじ」の作り方
今回は和風ラッピングに欠かせない基本の水引「あわじ結び」の作り方をわかりやすくお伝えします。用意するもののコツや結び方のポイント、よくある失敗の直し方、アレンジ例まで詳しく解説します。この記事を読みながら実際に手を動かせば、短時間で美しいあわじ結びが作れるようになりますよ。
続きを読む -
9.112025
身近にあるグッズで「中身の見える」ラッピング箱を作ってみよう
今回は「中身が見える」かわいいギフトボックスの作り方をご紹介します。特別な道具はほとんど必要なく、家にあるクリアファイルや和紙を使って、手作り感のある見せるラッピングができます。推しのグッズ、小さな雑貨、かわいいお菓子―中身を見せたいときにぴったりのラッピングです。ぜひ一緒に作ってみましょう。
続きを読む -
8.142025
かんたんキレイに包める!形の定まらない「洋服ラッピング」
今回は、箱に入っていない洋服や雑貨をおしゃれにラッピングする方法をご紹介します。形の不定なプレゼントを包むのは難しいですよね。このブログでは、シンプルな薄紙を使って透け感を活かしたラッピングで、簡単に美しく包む方法を解説します。
続きを読む -
8.72025
おもちゃのラッピングで魅力を引き出す「きんちゃく袋のリボンの結び方」
今回は、おもちゃのギフトラッピングにぴったりな「きんちゃく袋のリボンの結び方」をご紹介します。クリスマスやこどもの日など、特別な日の贈り物をより華やかにするために、ぜひ参考にしてください。
続きを読む -
7.312025
はぎれの紙でかわいいアクセント「タックでアレンジ・ラッピング」
https://www.youtube.com/embed/01Y8TsNWOnc和紙でプレゼントを包んでいると、ついつい出てしまうのが、たくさんの「はぎれ」。可愛いからと全部とっておきたくなりますよね。
続きを読む -
7.242025
身近なアイテムでパっとおしゃれな「クリスマス・ラッピング」
こんにちは!今回は、身近なアイテムを工夫するだけで、特別なクリスマスプレゼントに大変身させるラッピングアイデアをご紹介します。高価な材料を揃えなくても、ちょっとしたアイデアと手間で、あなたの贈り物をより心温まるものに演出できます。
続きを読む -
7.72025
ダイアdeダイア・ウエディングラッピング
今回は、結婚のお祝いにぴったりな「ダイア」柄を使ったラッピングをご紹介します。このラッピングは、ダイヤモンドの輝きをイメージした美しいデザインで、和風にも洋風にも合う万能なスタイルです。
続きを読む -
7.32025
おしゃれでかわいい「クリスマスのもみの木」ラッピング
今回は、クリスマスの特別なプレゼントにぴったりな、おしゃれでかわいい「クリスマスのもみの木」ラッピングをご紹介します。このラッピングは、1枚の和紙を使って、表裏の柄を活かしながら包む方法です。ぜひ楽しく作ってみてください。
続きを読む -
6.302025
形の違う「お酒」と「おつまみ」を一緒に包もう
今回はカタチの異なる「お酒」と「おつまみ」を一緒にラッピングする方法をご紹介します。特に父の日やお酒好きな方への贈り物にぴったりのラッピングです。
続きを読む -
6.262025
基本のリボン「センターループの結び方」
今回は、リボン好きなあなたに贈る「センターループ」の結び方を紹介します。この結び方は、結び目が見えなくなり、立体感があってとても可愛いのが特徴です。少しこだわったイメージのラッピングにぴったりです。
続きを読む -
6.102025
結ぶだけ、で完成する映えラッピング
https://www.youtube.com/embed/BheDGd5VlEc今回は、やわらかいけれどハリのある紙を使って、結ぶだけで完結するラッピングにチャレンジします。包んでいるのは、フルーツの盛り合わせ。
続きを読む -
6.52025
きちんと感のある「心づけ袋」の作り方
https://www.youtube.com/embed/YAPLhN-SQoU感謝の気持ちとして、少額のお金・チップを渡したいとき 裸のままお金を渡すのはちょっとはばかられるものですね。
続きを読む -
6.32025
和紙で作るかわいい「お祝い袋」
https://www.youtube.com/embed/Q-D_g5rA7Zg今回は、特別なお祝い袋を和紙で作る方法をご紹介します。水引を使わずに、和紙を結んで作る新しいスタイルです。ぜひ、オリジナルのお祝い袋を作ってみましょう。材料の準備まずは材料を揃えましょう。
続きを読む -
5.292025
お菓子の小分けに大活躍「パラソル型ラッピング」
https://www.youtube.com/embed/s_8lVj85ync今回は、春らしいパラソル型ラッピングの作り方をご紹介します。このラッピングは、お菓子やコスメを可愛く包むのにぴったり。パーティーでのお持ち帰り用や、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
続きを読む -
5.262025
あったらいいな!かわいいマチ付き紙袋
https://www.youtube.com/embed/Y_epjmcOG50ちょっとした贈りものをしたいとき、かわいい紙袋があればいいな、と思ったことはありませんか?手元にある包装紙や千代紙などお気に入りの紙で、かわいいマチ付き袋を手作りしてみませんか。
続きを読む